夏休みも残り少なくなってきました。
今年の自由研究。
長男は、朝のコーンフレークを食べながら、
「コーンフレークでも、作ってみよううかなー」
・・・え。コーンフレークなんて作れるの。君。
「箱の裏に、作り方書いてあるよー」 と長男。
作り方って、これですか?! 

『独自の製法で しっかりと焼き上げた』 ・・・て、
めちゃくちゃ情報量の少ないレシピだ 

長男 「ねえ、どくじのせいほう って何?」
私 「自分で考えた方法って事でしょ!」
長男 「自由研究だからね。自分で考えるのいいね。ママ!」
なんで私?!

ママは、自分の締め切りレシピで忙しくて、
コーンフレークなんて作ってる場合じゃないわよ。

・・・・と文句を言いながらも・・
今年の自由研究は、私が監修を手伝い、
子供がコーンフレーク作りを学習研究。
コーングリッツを使えば、簡単なのだと思うけど、
とうもろこしから作ったので、少々苦戦。
試行錯誤しながら作ったコーンフレークは、
なかなかのお味でした。
残り少ない夏休み。
さあ、頑張って宿題を片付けよう!