男の子の育て方

お仕事の現場で、
「男の子の育児に悩んだ友人が、専門家の人に相談に行った」
という話を聞いた。
カウンセラーの先生は、ひとこと
「男の子は 虫だと思いなさい」
と、言ったという。
   虫!
よく、「男の子は異星人と思え」とか
「宇宙人だと思え」という話は聞くが、
虫っていうのは初めてだがく縲怐i落胆した顔)
虫を観察しながら、
「へー、この虫は、こんな事するんだ」
くらいの気持ちで接するのがちょうどよい。って事だろう。
全身全霊で育児に励んでいる母親の中には、
「うちの子は、もっと上等よちっ(怒った顔)むかっ(怒り)
と、怒る人もいるだろうけど、
我が家にとって『虫説』は、かなりしっくりする。
虫じゃ、しょうがない、か。
みたいな。
カウンセリングというのは、とにかく相談者の気持ちが
楽になれば、それでよいのだ。
きっと、その相談者も帰りに『観察記録ノート』を
購入するくらいの余裕が生まれたに違いない。
さて、
我が家の虫たち、
今夜は何をしているかというと
DSCN8522.JPG
自分達の部屋で、月見だんごを食べながら、
お月見をしていた目
兄「うさぎも、年とってきたよねぇ」
弟「うさぎの背中、曲がってるもんねぇ」
今夜の虫達のひとことである。
・・・理解に難しい生物である事には間違いない。