手作り味噌

今日も寒かったですね。
今年から、エクササイズの先生が、
気功を取り入れたレッスンをして下さるので、
免疫力もUPグッド(上向き矢印)できるかな?
自分が風邪をひかない事はもちろん、
子供達が風邪をひいても、予定は滞る。
私のために家族は元気でいてもらはなくては手(グー)
風邪予防のために、食材も身体を温めるものを
なるべく多く取り入れる。
スープも野菜を沢山入れて、みそ汁も具沢山。
その上に生姜をすり下ろしたり、
ごまをすったり、汁物は、本当に便利るんるん
今日は、早朝から味噌作り。
と、言ってもこちらのお店から
潰し大豆と、粗塩と、麹を取り寄せて
混ぜるだけなのだけど、
この味噌が、なかなか美味しいわーい(嬉しい顔)
DSCN6919.JPG
友人から、この味噌を教えてもらって、
かれこれ10キロ分くらいは、作ったかな?
自分で作ったものは、愛情も湧くし、時間とともに
味がまろやかに変わっていくのが楽しい。
DSCN6923.JPG
しっかり仕込んで、栄養価の高い発酵食品で、
寒い冬も医者いらず手(グー)
「ママー、歯がいたいー!どーしようー」
・・・そうくるか。
ああああ、今日もまた、私の予定が滞る・・・もうやだ縲怐i悲しい顔)